女子御三家として鎮座する女子学院中学、通称JG。 女子御三家かつ女子最難関の桜蔭中や、同じ偏差値帯で共学校の早稲田実業中と比べて、算数の問題自体の難易度は穏やかで、一見とっつきやすい印象を与えます。ところが、いざ制限時間 [...]
女子学院中学入試問題の出題傾向を踏まえて、これまでJG合格者と共に私自身が実践してきたそれぞれの攻略法をお伝えします。 「スピード勝負かつ高得点勝負の入試」に対する攻略法 スピード勝負かつ高得点勝負を攻略するためのキーワ [...]
2010年度入試 難易度分類 [1](1)A (2)ア~エすべてA (3)アA イB (4)A (5)C [2]B [3](1)B (2)B [4](1)A (2)A (3)A [5](1) [...]
5年生 各塾の上位クラス(最上位クラスである必要はありません)に在籍し、塾内のカリキュラムに沿って学習していくだけで十分です。毎週の学習内容を正しく理解し、レベルに合った問題演習を積み、定期的に既習内容の復習に取り組む、 [...]
2010年度入試では、国語で出題されないはずの物語文が出題されたり、社会でJG初の出題形式が見られたり、と傾向に大きな変化が見られました。そのため、動揺して立て直せなかった受験生が少なからずいたようです。 算数はと言うと [...]
6年生 前半 5年生のときと同様に、夏休みに入るまでは各塾のカリキュラムに沿って学習を進めて下さい。難易度が上がるため、毎週のカリキュラムの内容を理解するだけでも大変になってきますが、ここでも重要なのは基礎を固めることで [...]
6年生 夏休み どの塾も6年生の7月までに入試範囲の学習をほぼ一通り終えます。よって6年生の夏期講習は、これまでの学習内容の総復習に入ります。夏休み中に総復習を1回転、9月以降冬休みに入るまでにもう1回転、と考えておきま [...]
6年生 後半 JGは4教科均等配点ですから、1教科でも足を引っ張る科目があると厳しい入試になります。6年生後半は4教科の学習バランスを考慮しつつ、各自必要な学習に取り組んでいきましょう。 9月からの算数は、①各塾のJG対 [...]
SAPIX 5年生 SAPIXは他塾に比べて算数の進度が速く、算数の学習量が一気に増加します。およそ2倍~2.5倍になるため、相応の家庭学習時間が必要になります。そのペースに慣れるためにも、算数Bを学習の主軸に据えた1週 [...]
日能研 5年生 日能研でも他塾と同様に、4年生から5年生への移行時期は、学習量の増加に戸惑う生徒が多いでしょう。隔週のカリテを軸にした学習スケジュールを早めに確立しておくべきですが、2週間単位の学習スケジュールに慣れてし [...]