一 | 全てA |
---|---|
二 | 全てA |
三 | 問一A 問二A 問三B 問四A |
四 | 問一B 問二A 問三A 問四B |
A…芝中合格を目指すなら、確実に得点したい問題
B…知識や文脈力、論理的思考力で、得点に大きく差がつく問題
C…国語力がないと歯が立たない問題
語群から選び漢字で穴埋めをする問題です。全問正解が望ましいですね。
漢字を書いて文の穴埋めをする問題です。慣用句、同音異義語に注意しましょう。
傍線部について具体的に説明する記述問題です。
【建築】について書かれている箇所を正確に抜き出すことが重要です。注目するべきは【建物】と対比するよう書かれている『それに対して』の接続と、話のまとめをする『つまり』の表現です。ここから重要な語句を抜き出してまとめましょう。
傍線部について具体的に説明する記述問題です。
理由を答える設問なので、『~だから』と書くように注意しましょう。傍線部直後に『~必要がある』と理由が述べられているので、必要な言葉だけ使いまとめましょう。
合否を分けた一題で解説します。
傍線部について具体的に説明する記述問題です。
傍線部を含んでいる文章の文頭に注目です。『このとき』と書かれているので、直前の文章を見てみます。すると、まとめの文章に至るまでの例が詳しく書かれているので、その中から重要な語句を抜き出してまとめましょう。
傍線部について理由を具体的に説明する記述問題です。
理由について考えるので、その気持ちに至った出来事を探します。傍線部前に『嫌いになったわけではない~』『嫌でたまらないのは~』傍線部後には『ずっと遠い世界の人でいてくれたら~』と述べられているのが見つかります。そうした表現から、卑屈になってしまう主人公の気持ちについてまとめましょう。
傍線部について理由を具体的に説明する記述問題です。
『あんなこと』『気を遣う』の言葉の意味について考えます。ただ置き換える言葉ではなく、むしろネガティブな表現であることから『数日前に起きた長谷川さんとの嫌な思いをした関わり』について探しましょう。
傍線部について理由を具体的に説明する記述問題です。。
常識から判断する問題になります。まず腹巻は防寒着であり、季節的に必要が無ければ着用することのないものです。つまり腹巻に『防寒着以外の役割』をもたせていることがわかります。その後腹巻をどかした場所に大きな傷があることから、それを隠す目的で着用していることが推理できます。
傍線部について具体的に説明する記述問題です。
傍線部前に『ひどい傷を見て』⇒『また長谷川さんと友達になりたい』と書かれているので、それに類似した表現を探していきます。「長谷川さん」が主人公に傷を見せた後あたりから、今まで抱えていた思いが変化していく様子が書かれています。そのきっかけになった出来事と『ついさっきまで長谷川さんに抱いていた~』と書かれている部分から重要語句を抜き出してまとめましょう。
文章問題は全て記述式の問題であることが特徴ですが、基本的には文脈を読んだりするのではなく本文中書いてあることを素直に書くことで正解につなげることが出来ます。字数制限にも余裕はありますが、重要語句を欠いてしまうといけないのでしっかり見定めて要旨をまとめる練習をしましょう。そんな中で筆者が主張したいことの根幹となる部分であり、解釈を間違えると他の問題にも影響が出てしまう設問を「合否を分けた一題」として解説します。。
傍線部について具体的に説明する記述問題です。
すると『秩序を与える』『建築ということなのだ』と類似表現が述べられているので、重要な語句を抜き出してまとめましょう
解き方の手順
• 抽象表現で書かれたまとめの言葉なので、直前の具体的な例文を見ていきます。
直前の文章は
『コンクリートの塊や材木の束。バラバラに散らばる様々な大きさの部屋』
⇒わけのわからない複雑で混沌とした状態にある物体と機能
=【世界】に
『秩序を与え人間にとって了解可能なものにとりまとめること』
=【建築】
つまり【世界】に『秩序を与える』ことが【建築】である、と書かれています。
• 解答要素を整理します。
【複雑で混沌とした状態にある物体と機能である世界に、秩序を与え人間にとって了解可能なものにとりまとめることが建築ということ】(60字)
記事はいまのところありません。